相続
あなたが築いてきた大切な財産、自分が望むかたちで相続したい。けれど、そのためにすべき準備がよく分からない。そんな悩みにも一からご相談に乗ります。預貯金、不動産、有価証券など、そもそもご自身の相続財産はなにがあるのか洗い出すところから、それらを引き継ぐ最適な方法まで。専門家のチームが寄り添いながら進めます。
理想的な相続のために
大切なこと
相続において私たちがなによりも大切にするのは被相続人の希望です
「誰に、なにを、受け継いでもらいたいのか」を明確にしましょう。
望む未来のお話を聞かせてください。
描いた未来をベストな形で実現できるよう、
税金対策なども含めた施策を考えさせていただきます。
相続の対策・手法
●相続財産の評価引き下げ
相続税節税のために財産の評価を引き下げる手法です。
例 :生前贈与、小規模宅地の特例
●納税資金対策
相続税を納める資金を準備しておく手法です。
例 :生命保険の活用、不動産の活用
●分割対策
財産を自分の望むように相続するためにしておく準備です。
例 :遺言、民事信託
主なご利用の流れ
1
現状把握と整理
- ◎お客様のご意向、ご要望のヒアリング
- ◎親族関係や財産の把握
- ◎財産評価および相続税額の試算
- ◎問題点の洗い出し
2
相続対策の策定
- ◎評価引き下げ対策
- ◎財産の移転対策
- ◎納税財源の確保対策
- ◎遺産分割対策
3
相続対策の実行支援
- ◎スケジュール作成および進捗管理
- ◎計画に基づいた対策の実行サポート
- ◎税務申告などの実行後のフォロー